チラシの裏の設計書

プログラム開発、データ分析からロボット作りまでものづくり全般を思うがままに書き連ねたブログ。

3級に続いて「マーケティング検定2級もやってみる」 その2

では続きの列挙です。

 

消費者行動の分析

消費者視点でみた購買の意思決定に関する話です。

どのように情報を記憶したり処理したりするかという話まで踏み込んでいてなかなか興味深かったです。

  • 7つのO
  • 消費者行動の外的要因、内的要因
  • ライフサイクル・ライフスタイル・ライフコース
  • 家計内生産と時間コスト
  • CDPモデル(購買意思決定プロセス)
  • 情報処理メカニズム
  • 想起集合、カテゴリー知識構造、連想ネットワーク、スキーマスクリプト
  • マーケティングリサーチ

 

価格デザイン

  • 価格感受性、価格弾力性
  • 価格設定方法(顧客価値ベース・コストベース・地理的価格設定・アローワンス・差別型価格設定・心理的価格設定 など)
  •  競合他者による価格変更への対応
    • 無視、適応、反撃、防御価格デザイン

 

製品開発と顧客価値

 

ブランド・マネジメント

  • ブランドの役割、価格プレミアム効果、ロイヤルティ効果
  • ブランド機能(保証・識別・共起)、ブランド拡張とライセンス供与
  • ブランド認知(再認、再生)、ブランド連想
  • ブランドエクイティ
  • ブランドの基本戦略(強化・変更・リポジショニング・開発)
  • ブランド拡張戦略(ライン拡張・カテゴリー拡張)
  • ブランドビルディングブロック
    • レゾナンス、ジャッジメント/フィーリング、パフォーマンス/イメージ、セイリエンス

マーケティング・コミュニケーション

  • 広告、販促、イベントと経験、パブリシティ、人的販売、DM
  • 消費者反応プロセス
  • 目的:製品カテゴリへのニーズの認識、ブランドへの認知、ブランドへの態度形成、ブランドへの購入意図と購買行動の形成
  • 予算設定方法(支払可能額法、売上高比率法、競争者対抗法、目標基準法)
  • 販売促進の類型(流通業者向け・消費者向け・小売業者)

 

これでもだいぶ削っている。。。